グループホームとは?
グループホームとは、認知症のお年寄りが家庭的な雰囲気の中で少人数で共同生活を送ることにより、認知症の進行を緩和させ、より良い日常生活を送ることができるように支援する介護サービスです。
ご利用の対象となる方は?
概ね65歳以上で、介護認定の要支援2、及び要介護1〜5と認定された方(65歳未満の初老期認知症の方も含まれます)で、次に該当される方。
- 家庭の諸事情により、家庭での介護が困難な方
- 概ね身の回りのことが自分ででき、共同生活を送ることに障害がない方
- かかりつけの医師から「認知症」の診断が出されている方